おさむくんのホームページ

報告2008/03/23


2008年3月23日(日)晴
参加者26名、今回はかなり多い参加者数です。
場所は旧天竜市熊、熊と書いて「くんま」と呼びます。
道の駅に似たような施設で「かあさんの家」のあるところです。
第1集合場所(静岡県森林組合連合会)にいったん集まります。
車に道具を積んで、乗り合わせで「かあさんの家」の駐車場まで行きます。
つまり、「かあさんの家」が第2集合場所です。
多くの人が第1集合場所に集まりますが、数名は直接第2集合場所に来ます。
そこから作業場所までまた車で行きます。
今回は作業場所に車が十分に置けるのと、「かあさんの家」の駐車場を空けなければならないのでほとんどの車がそのまま作業場所まで行きます。
今回の作業は山の中で下草刈りです。

白い花がたくさん咲いていました。「さんまた」とか言っていました。
この花はもう少し経つときれいな黄色になるそうです。
今回はさんまたをある程度残し、他はほとんど刈ってよいとのこと。
天気も良く、作業がしやすい環境です。
枝打ちや間伐がほとんど無かったので比較的安全な作業でした。
昼食は、「かあさんの家」のそばまで戻り、食堂でカレーライスを食べました。
今日は年度末なので午後は食事の後、会議をしました。
「静岡県では荒廃森林再生の財源に森林税「森林(もり)づくり県民税」を18年4月に導入します。 荒廃森林を整備するためです。」
先輩たちの話によると、
このボランティアは県の呼びかけで発足されたものです。
最初の頃はお昼におむすびやお茶などが出てたそうです。
私が入会したときはすでにおむすびやお茶は自前になっていました。
それ以外に今年度まで県から補助金などが出ていたそうです。
ところが新年度から補助金が出なくなるそうです。
森林税「森林(もり)づくり県民税」はどこに利用されるのかな?
会議の中で二つほど、そういうことかと思えることがありました。
市町村の中では森林整備をボランティアではなく、業者にやらせたいような雰囲気がある。
森林ボランティアの団体がとても多くてとても全部に補助金を出すことは無理。
話の内容では、県は補助をするのに活動内容を精査してランクを付け、その中でくじ引きのようなことをして補助する団体を検討するようです。
今年度から年会費を1000円集めることになりました。これで賄えるのか心配していますが...
                                            3月28日記す