おさむくんのホームページ

2007/06/13


原発入り口バス停→11番→12番→13番→JR袋井駅

2007年平成19年6月13日(水)晴、暑い

 6時2分発の電車に乗り、菊川駅に行く。
 7時7分発のバスに乗り、7時52分に原発入口に着く。


 8時43分、案内板「ふる里まるとウォーク 駒止観音」があり、少し寄り道をする。
駒止観音堂の由来


 今からおよそ400年前、戦国の世、高天神城をめぐる攻防戦がたけなわの頃
であった。草深い山間七つ山を進んでいた。
 武田勝頼の乗馬が、突然何かにおののいて立ちすくんだ。家来が馬の手綱を
引いたがいっこうに動こうとしない。見れば前方の草むらに一匹の年老いた白狐
が一すじの矢を負ってうずくまっている。馬上でこれを見て勝頼はすぐ伏兵のある
を察知し、「曲者を討ち取れ」と大音声に下知し、家来に弓鉄砲を仕掛けさせ
た。果たせるかな、伏兵は戦意を失って敗走した。
 「さても危なかりしわが命を白狐のおかげで救われた。これも、日頃念じていた
観音菩薩の加護によるものであろう。」と勝頼はここを去るとき、家臣笹の井金
十郎與信をこの地に止まらせ、白狐の亡きがらを懇ろに弔い、また観音菩薩の
霊顕に報いるよう一堂を建立し、駒止観音と名づけた。
「浜岡町史」より

御前崎市教育委員会

 9時15分、「奉納 大聖不動明王」と書いてある幟のところのお堂を覗くと金箔の不動さんが見えた。
 9時33分、掛川市に入る。

 12時15分、11番龍眠寺着。お参りは本尊。留守だったが本堂の中に朱印が置いて有り納経は自分で済ませた。
 昼食は龍眠寺の境内を借りた。
 13時10分、お寺を出る。


 13時27分、12番普門寺着。
 納経をお願いしに玄関に入っていくとおばあさんが電話をしていた。電話が終わって私を見るなり、「○○ちゃんだね!」って叫んだ。「違います。納経をお願いします。」と答えたが私は誰かにそっくりらしい。ここでは暑いだろうと生茶を出していただいた。お参りは赤いお堂の観音堂と教えてくれた。(上の写真)

 14時37分、大須賀新川起点着。


 15時26分、13番龍巣院着。観音堂。

 17時10分、袋井駅着

 今日の歩行距離 36.05km。
出納帳より
JR浜松駅〜JR菊川駅 570円
バス(菊川駅〜原発入口) 750円
JR袋井駅〜JR浜松駅 320円
飲物 120円
納経料 300円
賽銭
33円