登山注意項
A4原稿(20090207.doc)
白倉山登山注意
09.2.7 近藤 饒
登山口・駐車場
白倉の集落を過ぎたところにある白倉峡遊歩道のための公衆トイレから600m地点に右に戻って上がっていく狭い林道がある。(公衆トイレのところも秋の紅葉シーズン以外なら駐車可能。)この付近の道路は広いので駐車可能。ここが徒歩スタート。地点@とする。林道をはじめは右に戻って巻いたあと、沢を左下に見ながら歩いて北上。1000mほど行き沢を渡ったところに登山口の看板がある。地点Aとする。
(この林道を車で1000m行き、六つの沢横断地点の登山口付近にも2.3台は捜せば駐車可。さらに林道をかなり遠回りして二回目の横断地点まで行って徒歩スタートもできるが、林道は2000m以上。地点Bとする)
迷いやすい地点
地点Bを10m上がると小さな堰堤があり、左岸を上がる。数mで沢を横切る。水は大体少ない。赤テープもある。横切らずにまっすぐ行くと道は無くなる。
地点Bから上は夏など草で登山道がわかりにくくなるので注意したい。
危ない地点
地点Aと地点Bの中間付近に、逆層の岩をトラバースしなくてはいけない所がある。二つ目は少し高巻く。
地点Bから半分以上進んだ所に、崖になっている所を丸太が並べてあり、そこを通らざるを得ない。上か下に逃げにくい場所なので慎重に。
二万五千図の白倉山山頂(一等三角点がある)のすぐ北に林道がある。ここに車を置いて(数台駐車可)から登れば徒歩10分で山頂に着く。瀬尻、西川、旧開、ふるさと村から伸びている林道だが上記の地点A、地点Bへの林道より快適。
勧めたい楽に登れる登山口 のコースを除いて、北遠五名山の中では、一番危険、迷いやすいと思われる。