おさむくんのホームページ

2003/09/17


88番大窪寺、結願する。感動なし。(メモ)

 朝食のとき、女将さんとテレビを見ながら話しが弾む。
 政治や経済に詳しい人だった。それは置いといて、88番の大窪寺の納経を済ませてからのパターンについて、こんな話しをしてくれた。この民宿に泊まった人のパターンだが。

   「88番の大窪寺から高野山へ行く人が多い」
   「10番の切幡寺まで戻ると輪がつながるので、そこから高野山に行く人もいる」
   「この民宿から1番の霊山寺に戻る人は白鳥温泉に泊まって3番の金泉寺のルートを取る人が多い」

 前山ダムの提を渡り、女体山方面へ行く。
 山に入ってから少しすると後ろから若い男性遍路がやってきた。風体を見て「野宿ですか」と聞いたら、「そうです」と答えた。しばらく一緒に話しながら歩いた。18歳の大学生とのこと。
 彼が先に進み、一人になってからしばらくするとマムシに会った。一人っきりの山の中で生きたマムシに会うのは始めての経験だった。杖を伸ばせば届く位置である。しかも二歩ほど通り過ぎたときに気がついた。マムシがいたのは幅が一メートルもない道の中である。よく二番めに歩く人が危ないと言われるが、その通りだと思った。私は葉っぱの下に隠れているマムシをじっと観察していた。見えているのは胴体と尻尾だ。じっとこちらの様子を伺っているのがわかる。威嚇だと思うが尻尾をカラカラと震わせていた。尻尾の先が三つに分かれていた。それが震えていた。マムシはしばらくして山の中に消えていった。
 何度か目の休憩のあと、進もうと思ったら、岩場で物を掴みながら登る場所だった。このときに相部屋で一緒だった6回目の遍路さんの話を思い出した。「女体山は本当は修験道だったらしい」。物を掴みながら登る区間は100メートルぐらいだったと思う。
 88番大窪寺は山門を通らずに中に入ってしまった。疲れていたので大師堂のそばの休憩所でしばらく寝てからお参りをした。(真似をしてはいけません。先に必ずお参りをすること)
 門前の店でカキ氷を食べてから民宿八十窪に向かった。
 民宿でも風呂に入ってすぐに寝ることにした。
 夕食では以前に会った遍路さん二人に再会した。二人とも1番の霊山寺に行くそうだ。