おさむくんのホームページ

20091206


A4原稿(20091206.doc

秋葉ウォーク A日目

天竜区役所から光明山・秋葉下社まで
(平地十キロ 光明山越え四時間)
 09年12月6日(快晴)
   近藤 饒(CL) 記  他八名

 昨日の後半は雨で足も疲れ、豆の心配もあったが、「塩の道ウォーク」のような速歩でないせいか、大丈夫だった。昨日の参加者は全員参加。掛川歩こう会より石原さん(彼のホームページに、秋葉古道関係の私の記録などを一つのリンク先のようにして、載せていただいている。)、金子さんの奥様、春の「よみがえれ秋葉古道」の行事で参加された鈴木さんとそのご友人の小栗、中安さんが初参加。

 集合場所近く天竜区の消防署でトイレを借りる。昨年はまだわからなかった道標(元は山東の三差路にあった。表参道と裏参道の分岐を示す)を現在保管しているお宅の庭先から静かに見学。麓橋までは国道と堤防道。光明山の登りは、結構歩く人が増えているようでうれしい。二年前に鎌と鋸を両手に持ってこのコースのブッシュを切り開いたのがいい思い出だ。登山に自信が無いと言ってた方も、良いペースでついてきてくれた。山道より後半のアスファルトの林道の方が、落ち葉や苔で滑りやすく危険のようだった。光明寺あとでは、その裏にある歴代住持の墓に驚いたようだ。ここはほとんど知られていない。五人塚付近の道標は、光明山頂方面を示す道標が無く、横川道の駅を示す道標も含めて整備の必要性を感じる。

 遊歩道から林道へ降りる道で少しわかりにくかったが、ここも道標などが要る。国道からの下りは車の往来も多くいやなところだが我慢。下社のそばにある、旧小学校の校舎にも立ち寄り「ささゆり」の記述を思い出す。



光明山入口の麓橋付近


光明山山頂の光明跡。


旧犬居?小学校の校舎。
「ささゆり」の著者赤堀さんが秋葉山中腹の富士見茶屋から通学した。