2009/09/23
天浜線気賀駅→佐久米東バス停→27番→28番→西鹿島線積志駅
|
天浜線気賀駅 8時8分 |
万歩計を忘れる |
佐久米東バス停 |
27番札所龍泉寺 |
28番札所龍秀院 |
西鹿島線積志駅 |
|
くもり
今日は姫街道の区間が長いから「姫街道を歩く」という本も携帯している。
6時26分〜6時56分 自転車でJR浜松駅駐輪場まで
7時15分〜8時 8分 遠鉄バスで天浜線気賀駅(終点)まで
本当は「佐久米東」までバスで行きたかったけれど、そのバスが来るまで待ちきれなかった。
8時44分、小森橋を渡る。橋の袂に「吾跡川楊」と案内がある。
8時47分、金龍寺、真光寺、宝渚寺を見たくて脇道に入る。
歩いてみると趣のある古道だった。
9時、道の脇に「深野久右衛門の墓」。「姫街道を歩く」の本には特別記録されていない。普通の人かな?
9時12分、浜名湖岸道路に出る。
9時18分、西気賀の小さな岬へ廻ってみたら突先に祠が祀ってあった。近くに人がいたので尋ねてみたが不明。
9時39分、本に「姫様井戸」が載っていたのでに寄ってみる。
入り口が分からないので畑仕事をしている人に尋ねて教えてもらう。
「姫様井戸を見に来るなんてめずらしいね」と言われた。
本によると昔は「殿様井戸」と呼ばれていたらしい。
戻りがけに地元のおばあちゃんに会ったので話をしてみると「昔はもっと水が多かった」と言っていた。
10時22分、佐久米東バス停着。ここが前回の終点になる。
これからが「遠州三十三観音めぐり」の始まりです。
11時56分、細江の町の食堂に入り昼を取る。(昼食にする)
13時、刑部城跡に寄る。お堂があるだけで城の雰囲気は伝わらない。
本によると隣に「金襴の池(伝承)」と載っているが見ても分からない。
13時13分、「老ケ谷一里塚」。
13時20分、千日堂。
13時23分、秋葉常夜燈(灯)。
13時35分、六地蔵。
13時40分、新旧道分岐点。
13時51分、曲り松。
14時10分、東大山一里塚。
14時20分、権七店。
姫街道を外れ、浜松工業高校の北側を通る。
15時29分、
27番札所龍泉寺着。
奥さんが納経してくれる。
16時01分、
28番札所龍秀院着
16時50分、積志駅
積志駅〜新浜松駅 西鹿島線にて
自転車で自宅まで