2003/02/28
9番法輪寺から11番藤井寺
7時、
たみや旅館を出るときにおかみさんに写真を撮ってもらう。
写真左:たみや旅館の前。 写真右:法輪寺門前の小さな店
7時26分、
9番の法輪寺に着く。門前の店で牛乳を飲もうと思ったがまだ開いていなかった。
私は法輪寺の質素な感じが好きだ。
8時50分、
10番切幡寺の本堂に着く。
10番で初めて般若心経を読んだ。階段が多かったので般若心経を読むのにちょうどよい疲れが出た感じだ。
吉野川の一つ目の湖底橋を渡ったところで自転車に乗った地元の人と会った。話しによると、ここから2つ目の湖底橋の川島橋の間は吉野川の河川敷で所有者は国とのこと。国から土地を借りて畑などを作っているらしい。
藤井寺に向かう坂を登りきったところまで行くと工事中で通れず坂下まで戻る。
坂下にちゃんと工事中の大きな看板があった。どこを見て歩いたのだろう?
坂下から別の道を少し行ったところの路傍で昼食のパンを食べる。
12時過ぎに
11番藤井寺に着く。
参拝と納経を済ませ、
ふじや旅館に着く。参拝のときに般若心経を読んだ。
ふじや旅館は藤井寺から1分もかからない距離のところにある。
おかみさん曰く、「柳水庵がやっていないと半端な時間になるね」
ここから、13番の焼山寺までは普通の人で6時間かかるらしい。地元の人は今なら次へ行けるだろうと言ったが、弱脚の私は無理を避けた。
外でブラブラしていると、愛媛さんに藤井寺の入り口で会った。
境内で話しをすると、先へ進むか迷っていたので、「足に自信が無いのならば、ここのふじや旅館にお世話になったほうがよい」と話し、ふじや旅館に泊まれるか確かめておいた。
彼は随分悩み、携帯電話で問い合わせたりしていたが、最後にふじや旅館に泊まることにした。
ふじや旅館の松 ふじや旅館の松 ふじや旅館のそばの梅ノ木
ここは洗濯機が無いので、洗濯は手でやった。水はかなり冷たいのになぜか楽しかった。
ふじい旅館の客は男遍路ばかり7人。7人の中に私、静岡さん、前橋さん、愛媛さんなどが居る。
ここでの食事はみんなで集まって食べる。ここで自己紹介して話しがはずむ。
一日に40km歩く人がいてびっくりしたら、ほかの人が慣れてくると歩けるようになると言ったひともいた。40km歩くと言った人は次の日は朝5時ぐらいに出ていった。
前橋さんは何回か結願しているらしい。3回ぐらいまでは初めてでも通ると言っていた。