2010-10-03
第10回家康ゆかりの賤機山ウォーク
くもり(日)
第10回家康ゆかりの賤機山ウォーク
6時〜6時15分 天気予報が夕方に崩れそうなので駅まで車で送ってもらう。
駅でフリー切符を買う。2600円
6時27分〜7時43分 JR浜松〜JR静岡
8時52分、スタート 万歩計 1.0km
16時30分、ゴール 万歩計 25.40km
16時46分〜18時18分 JR草薙〜JR浜松
駅を出ると雨が降っていた。家に電話をして迎えに来てもらう。
コース
静岡市伝馬町公園スタート
駿府公園のお堀脇を通る。
→静岡浅間神社
ここから賤機山を尾根伝いに登る。
→畑総記念碑
尾根の中にある。
→麻機遊水公園
尾根を降りて--じきに麻機遊水公園に着く。
ここから沼上霊園までは山裾など平地を歩く。
→沼上霊園(昼食)
ここから山を横断、続いて谷を横断、そして梶原山公園へと続く。
→梶原山公園
急な登りだったために公園に着いたときに少し吐き気がした。休憩して直る。
梶原山公園は源頼朝の家臣団梶原景時のゆかりの地。
→一本松公園
梶原山公園から尾根伝いに馬の背のようになだらかに下ってから登ったところにある。
下ったところまで戻り、そこから霊山寺へ向かう。
ここから急な下りで膝がガクガク笑う寸前だった。
→霊山寺
無住のお寺。山の途中にある。もうしばらく下りが続く。
下ったところで列詰めしてスタート。ここからは平地になる。
平地なのに途中でつまづいて思い切り前のめりに転んでしまった。まだ足が正常になっていない。
→JR草薙駅ゴール
ここからガンダムを見るためにもうひとつ隣の駅まで歩いたメンバーが数人いた。私はここで電車に乗って帰る。
日誌
コースの間に感想文などを挿入。